感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古語拾遺新攷

著者名 植木直一郎/著
出版者 皇国青年教育協会
出版年月 1944
請求記号 SN2101/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20114516776版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

6767

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN2101/00058/
書名 古語拾遺新攷
著者名 植木直一郎/著
出版者 皇国青年教育協会
出版年月 1944
ページ数 265p
大きさ 22cm
分類 2103
一般件名 古語拾遺
個人件名 斎部広成
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110067714

目次 特集 民俗知としての風水(学際シンポジウム・風水思想と東アジア
南方の風水師に奪われた島の秘宝―中国最北端長山諸島における伝説と風水実践
風水範疇の可変性について―客家囲龍屋をめぐる景観人類学的考察 ほか)
Portfolio(民俗知の世界へ
人間と環境・世界
人間精神への眼差し)
レクチャー 震災と東北 赤坂憲雄
論文 星と動物(3)獣帯(黄道12宮)の天秤・蠍・射手
インターフェイス(元祖ツイッター、渡邊欣雄さんのつぶやきとあしあと
ゴドフリー・リーンハート、イギリス社会人類学者
過去をないがしろにしない―ゴドフリー・リーンハートの社会人類学覚え書き)
フォトアルバム 1977.Silver Jubilee
資料 終戦前後の俳壇現勢復興・新生志向の鳥瞰表―渡米した国民文学「俳句」の考現学―(其の二)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。