感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アウターゾーン (Jump J books)

著者名 光原伸 山田隆司/著
出版者 集英社
出版年月 1995
請求記号 NF3/08749/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232682211一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NF3/08749/
書名 アウターゾーン (Jump J books)
著者名 光原伸   山田隆司/著
出版者 集英社
出版年月 1995
ページ数 234p
大きさ 19cm
シリーズ名 Jump J books
シリーズ巻次 036
ISBN 4-08-703036-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 付:参考文献
タイトルコード 1009510010138

要旨 『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の著者が5年ぶりの新境地!消費税増税を「数字の知恵」で勝ち抜く。マンガと講義で楽しく学び、ビジネス・家計力を大幅アップ。
目次 1日目 平社員会計学(「商売には4つのタイプしかない」
「平社員会計学とは」 ほか)
2日目 数字力(「数字のテクニック」
「数字のロジック」)
3日目 社長会計学(「財務三強」
「貸借対照表」 ほか)
4日目 パーソナル・ファイナンス(「老後の蓄え必勝法」
「資産運用」 ほか)
著者情報 山田 真哉
 一般財団法人芸能文化会計財団理事長・公認会計士・税理士。1976年神戸市生まれ、大阪大学文学部卒。年間25回ほどの講演会を8年間続け、延べ4万人を動員している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。