感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

細胞 基礎から細胞治療まで  (科学のとびら)

著者名 T.アレン/著 G.コーリング/著 八杉貞雄/訳
出版者 東京化学同人
出版年月 2012.12
請求記号 463/00101/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236120812一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 463/00101/
書名 細胞 基礎から細胞治療まで  (科学のとびら)
著者名 T.アレン/著   G.コーリング/著   八杉貞雄/訳
出版者 東京化学同人
出版年月 2012.12
ページ数 163,7p
大きさ 19cm
シリーズ名 科学のとびら
シリーズ巻次 53
ISBN 978-4-8079-1293-3
原書名 The cell
分類 463
一般件名 細胞学
書誌種別 一般和書
内容注記 さらに知識を深めたい方に:巻末p5
内容紹介 細胞について知りたいこと、知っておくべきことを紹介。膨大な細胞の知識のうち、構造、細胞分裂、細胞死などの基本的なしくみから、幹細胞、iPS細胞、細胞治療など最先端の話題に至るまで、初心者向けに解説する。
タイトルコード 1001210089475

要旨 どんな複雑な生物も“細胞”からできている。本書では膨大な細胞の知識の中から、構造、細胞分裂、細胞死などの基本的なしくみや、幹細胞、iPS細胞、細胞治療など最先端の話題に至るまで初学者向けに紹介する。細胞について知りたいこと、知っておくべきことを1冊に凝集した。
目次 第1章 細胞とはなにか
第2章 細胞の構造
第3章 核
第4章 細胞の生涯
第5章 細胞の活動
第6章 幹細胞
第7章 細胞治療
第8章 細胞研究の未来
著者情報 アレン,テレンス
 英国細胞生物学会、生化学会、および王立顕微鏡学会の会員であり、200編以上の論文を専門誌に発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
コーリング,グラハム
 マンチェスター大学医学部長で、がん研究学生の指導にあたった。また、研究所や企業で分子生物学の研究に従事した。多くの研究論文を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
八杉 貞雄
 1943年東京に生まれる。1966年東京大学理学部生物学科卒業。東京大学理学部助教授、東京都立大学大学院理学研究科教授、帝京平成大学薬学部教授を経て、2009年より京都産業大学総合生命科学部教授。首都大学東京(旧東京都立大学)名誉教授。理学博士。専門は発生生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。