感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

嫉妬深い人ほど成功する

著者名 島田裕巳/著 香山リカ/著
出版者 宝島社
出版年月 2012.12
請求記号 141/01232/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331801700一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01232/
書名 嫉妬深い人ほど成功する
著者名 島田裕巳/著   香山リカ/著
出版者 宝島社
出版年月 2012.12
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-8002-0064-8
分類 1416
一般件名 嫉妬
書誌種別 一般和書
内容紹介 「嫉妬」という感情は本当に否定されるべきものなのか。宗教学者・島田裕巳と精神科医の香山リカが、嫉妬という大きなエネルギーと向き合い、それとうまく付き合うことで得られる、新しいカタチの「幸福論」を教える。
タイトルコード 1001210089362

要旨 「嫉妬」という感情は一般的に悪いものだと考えられていますが本当に否定されるべきものなのでしょうか。人間は誰かに嫉妬するからこそ努力したり、がんばろうと思ったり、前を向いて生きようとするのではないでしょうか。「ひとはひと、自分は自分」と割り切る若者の増加、怒りを抑えることを良しとする社会の風潮が強まっている昨今、宗教学者・島田裕巳と精神科医の香山リカがそれに一石を投じます。嫉妬という大きなエネルギーと向き合い、そしてそれとうまく付き合うことで得られる、新しいカタチの「幸福論」をお教えします。
目次 第1章 私たちの嫉妬体験
第2章 男女間の嫉妬
第3章 兄弟間の嫉妬
第4章 文学と嫉妬
第5章 社会と嫉妬
第6章 私たちは嫉妬とどうつき合うべきか
著者情報 島田 裕巳
 1953年東京都生まれ。宗教学者、作家。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
香山 リカ
 1960年北海道札幌市生まれ。東京医科大学卒業。精神科医、立教大学現代心理学部映像身体学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。