感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

方丈記 全  (角川ソフィア文庫)

著者名 鴨長明/[著] 武田友宏/編
出版者 角川学芸出版
出版年月 2007.6
請求記号 9144/00057/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132389228一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2932215169一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032480109一般和書一般開架 在庫 
4 3232515654一般和書一般開架 貸出中 
5 天白3432147472一般和書一般開架 在庫 
6 4331187072一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9144/00057/
書名 方丈記 全  (角川ソフィア文庫)
著者名 鴨長明/[著]   武田友宏/編
出版者 角川学芸出版
出版年月 2007.6
ページ数 189p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川ソフィア文庫
シリーズ巻次 SP A-2-9
シリーズ名 ビギナーズ・クラシックス
ISBN 978-4-04-357419-3
分類 91442
書誌種別 一般和書
内容注記 『方丈記』探求情報:p174〜176 鴨長明略年譜:p183〜186 鴨長明二十代と都の災害:p187〜189
タイトルコード 1001210087844

要旨 『方丈記』が書かれたのは、まさに源平の戦いの頃、武家の社会へと価値観が大きく変わり、天変地異が次々起こる不安な時代であった。著者の鴨長明は、葵祭で有名な下鴨神社の将来を約束された神官の子として生まれた。だが、ついにその座に就くことなく山里の小さな庵に隠棲し、混迷する都のさまを見つめつつ、この世の無常と身の処し方とを綴った。現代の我々にとって、スローライフを提唱する示唆に富んだ随筆でもある。
目次 万物をつらぬく無常の真理
無常をさとす天災・人災
無常の世に生きる人々
過去の人生を顧みる
山中の独り住まい
わが人生の生き方
著者情報 武田 友宏
 1943年、青森県生まれ。國學院大學文学部日本文学科非常勤講師。國學院大學大学院文学研究科博士課程修了。日本文学専攻。編著に『有職故実日本の古典』等角川書店の多くの国語・古語辞典の編纂に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。