蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
隅田川とその両岸 上巻 (東京歴史散歩)
|
著者名 |
豊島寛彰/著
|
出版者 |
芳洲書院
|
出版年月 |
1961 |
請求記号 |
S213/00046/2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010097919 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S213/00046/2 |
書名 |
隅田川とその両岸 上巻 (東京歴史散歩) |
著者名 |
豊島寛彰/著
|
出版者 |
芳洲書院
|
出版年月 |
1961 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
東京歴史散歩 |
シリーズ巻次 |
第2集 |
分類 |
291361
|
一般件名 |
隅田川(東京都)
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940006768 |
要旨 |
頭の中にビートルズを住まわせていた子どもが大人になって放送作家になった。だから、テレビの企画を考えるときも、笑いのことを考えるときも、使ってきたのは「ビードル頭」だった。放送作家・倉本美津留の今からすぐ使える企画力養成講座、開講!浦沢直樹(漫画家)、辻仁成(作家・ミュージシャン・映画監督)、高嶋弘之(EMIミュージック ビートルズ初代担当者)、森川欣信(音楽事務所・オフィスオーガスタ代表取締役)との豪華対談も収録。 |
目次 |
第1章 講義・ビートル頭―「革新」と「普遍」を同時に起こしたアノ4人組から学ぶこと(創造=想像 ビートルズって知ってますか? ポリシーで偏食 ほか) 第2章 法則・ビートル頭―想像を創造に変える「ビートル頭」を使うための7つの法則(ビートルズがつくった、ボクたちの普通 誰もやったことのないことを意識してやれ! いまあるジャンルの領域を、タテにもヨコにも自由に拡げてしまえ! ほか) 第3章 対談・ビートル頭―「ビートル頭」を使った人たちから学ぶ、実践的な使い方(適当こそが、適当×高嶋弘之(EMIミュージックビートルズ初代ディレクター・高嶋音楽事務所) ハッピーな裏切りを×浦沢直樹(漫画家) 「変わってる」を愛そう×辻仁成(作家・ミュージシャン・映画監督) ほか) |
内容細目表:
前のページへ