感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お寺ごはん 家でつくれるお寺のレシピ99

著者名 青江覚峰/[著]
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2012.11
請求記号 596/08202/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331806048一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 2432686869一般和書一般開架 貸出中 
3 3232277859一般和書一般開架 在庫 
4 4331395550一般和書一般開架 在庫 
5 富田4431096868一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/08202/
書名 お寺ごはん 家でつくれるお寺のレシピ99
著者名 青江覚峰/[著]
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2012.11
ページ数 143p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-7993-1248-3
分類 59621
一般件名 精進料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 肉、魚をつかわない、ヘルシーでデトックス効果のあるお坊さんの食生活を体験してみましょう。精進料理をベースに、日常生活にも取り入れやすいようアレンジした「お寺ごはん」レシピを紹介します。
タイトルコード 1001210084776

要旨 奈良の時代から、最も長寿な職業は「お坊さん」ってご存知ですか?肉、魚をつかわない、お坊さんの食生活を、ぜひ体験してください。丁寧につくり、丁寧にいただく生活で心とからだを整える。
目次 序章 料理の基本
第1章 前菜
第2章 汁物
第3章 豆腐
第4章 焼き物
第5章 揚げ物
第6章 煮物
第7章 酢の物
第8章 ごはん
第9章 鍋
第10章 デザート
著者情報 青江 覚峰
 1977年東京生まれ。浄土真宗東本願寺派緑泉寺住職。カリフォルニア州立大学にてMBA取得。料理僧として料理、食育に取り組む。日本初・お寺発のブラインドレストラン「暗闇ごはん」代表。超宗派の僧侶達が集うウェブサイト「彼岸寺」創設メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。