感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくじょうのどうぶつ (おおきくなあれ-Watch me grow-)

著者名 今泉忠明/監修
出版者 フレーベル館
出版年月 2008.3
請求記号 エ/22963/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330882566じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/22963/
書名 ぼくじょうのどうぶつ (おおきくなあれ-Watch me grow-)
著者名 今泉忠明/監修
出版者 フレーベル館
出版年月 2008.3
ページ数 24p
大きさ 25cm
シリーズ名 おおきくなあれ-Watch me grow-
ISBN 978-4-577-03416-3
原書名 Farm animals
分類
一般件名 哺乳類   にわとり(鶏)
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1000710028251

要旨 東京大学の研究者たちが集結。広く多角的な視点から3.11の大震災に迫る。
目次 第1章 どんな地震だったのか―東北地方太平洋沖地震の地球科学的背景、概要と影響
第2章 どんな津波だったのか―津波発生のメカニズムと予測
第3章 津波の被害調査と津波防災―被害の実態と今後の防災対策
第4章 災害情報をいかに早く正確につかむか―空間情報技術による被害調査
第5章 避難しないのか、できないのか―避難行動と防災教育
第6章 東日本大震災の経済的側面―経済構造変化と財政難の日本を背景に
第7章 東海・東南海・南海地震への備え―観測とシミュレーション融合による地震発生予測
第8章 構造物と都市のシミュレーション―次世代型ハザードマップに向けて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。