感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

起きてから寝るまで子育て英語表現600 親子の1日を全部英語で言う→どんどん話せるようになる  完全改訂版

著者名 吉田研作/監修 春日聡子/解説
出版者 アルク
出版年月 2014.6
請求記号 8378/00805/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236791521一般和書2階開架文学・芸術貸出中 
2 千種2831873621一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132234547一般和書一般開架 在庫 
4 名東3332276140一般和書一般開架 在庫 
5 南陽4230925192一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8378/00805/
書名 起きてから寝るまで子育て英語表現600 親子の1日を全部英語で言う→どんどん話せるようになる  完全改訂版
著者名 吉田研作/監修   春日聡子/解説
出版者 アルク
出版年月 2014.6
ページ数 216p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7574-2453-1
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
一般注記 新装版のタイトル:起きてから寝るまで英語子育て表現550
分類 8378
一般件名 英語-会話
書誌種別 一般和書
内容紹介 朝起きてから夜寝るまで、親子の日常生活を8シーンに分け、「イラスト付き英単語」と「体の動き・つぶやき英語表現」で紹介する。全文を英語と日本語で収録したCD付き。音声ダウンロード特典あり。書き込みページあり。
タイトルコード 1001410028011

要旨 “個人を抑圧し、環境破壊を進める近代社会”と闘った熊楠の実像。自由民権・神社合祀・「エコロジー」をキーワードに、その生涯を追う。
目次 1 「明治」という時代とともに(城下町和歌山と熊野
「南方」という家、「熊楠」という名前
城下町若山の学問・文化・教育と南方熊楠)
2 在米民権運動とアメリカ時代の意味(熊楠の渡米と自由民権
在米民権新聞『新日本』からの手紙
南方熊楠所持の条約改正反対意見秘密出版書
アナーバーの回覧新聞『大日本』の再検討
補論 南方熊楠対長坂邦輔―『珍事評論』の背景)
3 ロンドンから熊野の森へ(孫文と南方熊楠
南方熊楠における珍種発見と夢の予告
「那智隠棲期」の検討)
4 神社合祀反対運動と「エコロジー」(南方熊楠と神社合祀反対運動
神社合祀反対運動の始動と展開
南方熊楠と世界の環境保護運動
日露戦後の自然保護運動と「エコロジー」
神社合祀反対運動における神社林と入会林
「大逆事件」と運動の終局)
著者情報 武内 善信
 1954年和歌山県に生まれる。同志社大学大学院法学研究科博士課程後期満期退学。和歌山市立博物館主任学芸員、和歌山城文化財専門員。専門は日本近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。