感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シニアシフトの衝撃 超高齢社会をビジネスチャンスに変える方法

著者名 村田裕之/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2012.11
請求記号 675/00984/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431976345一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/00984/
書名 シニアシフトの衝撃 超高齢社会をビジネスチャンスに変える方法
著者名 村田裕之/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2012.11
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-02260-3
分類 675
一般件名 マーケティング   中高年齢者
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本のシニアビジネスの第一人者が、今後ますます進む「シニアシフト」の市場へのインパクトを紹介し、これから取り組む際に留意すべき点や事業成功の勘所を伝授する。
タイトルコード 1001210082858

要旨 日本のシニアビジネスの第一人者が、シニアシフトに取り組む際に留意すべき点や事業成功のための要点を余すところなく伝える。
目次 プロローグ 今年の常識は、来年の非常識
第1部 日本中を席巻するシニアシフトの潮流(加速化が止まらないシニアシフトの流れ
シニアビジネス、待ったなし!)
第2部 シニアシフトにどう対処するか(市場の見方を誤るな―マス・マーケットではない100兆円市場
消費者の変化を見誤るな―スマートシニアのネット利用率 ほか)
第3部 さらなるシニアシフトで、市場はこうなる!(「高齢者にやさしい」を誤解するな―エイジフレンドリーの落とし穴
進む「大家族」への回帰 ほか)
エピローグ これから世界中で起こるシニアシフト
著者情報 村田 裕之
 新潟県生まれ。1987年東北大学大学院工学研究科修了。民間企業勤務後、仏国立ポンゼショセ工科大学院国際経営学科修了。日本総合研究所等を経て2002年3月村田アソシエイツ設立、同社代表に就任。06年2月東北大学特任教授、09年10月東北大学加齢医学研究所スマート・エイジング国際共同研究センター特任教授。シニアビジネス分野のパイオニアであり、多くの民間企業の新事業開発に参画し、シニア向け事業をプロデュースしてきた。高齢社会研究の第一人者として講演、新聞・雑誌への執筆も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。