感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母と子の心がふれあう名作のきらめき365話 (ナツメ社こどもブックス)

著者名 千葉幹夫/編著
出版者 ナツメ社
出版年月 2012.12
請求記号 90/00529/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031934361じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 90/00529/
書名 母と子の心がふれあう名作のきらめき365話 (ナツメ社こどもブックス)
著者名 千葉幹夫/編著
出版者 ナツメ社
出版年月 2012.12
ページ数 567p
大きさ 25cm
シリーズ名 ナツメ社こどもブックス
ISBN 978-4-8163-5338-3
一般注記 付:読んだよシール(1枚)
分類 9083
一般件名 小説-小説集
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:ネコがネズミを追いかけるわけ 雪むすめ 塩を運ぶロバ はだかの王さま 水あめの毒 サルとお地蔵さま 七草の由来 ほらふき男爵のぼうけん しらゆきひめ 河童のわび証文 妖精の油つぼ ぶんぷく茶がま はちかづきひめ キツネの王さま キツネを化かした彦一 てぶくろ おにの小づち ツバメと小鳥 ネズミのすもう カラスと水差し 病気のおみまい いっすんぼうし 山の背くらべ ウシとカエル ごんぎつね 初天神 にじの鳥 カチカチ山 どちらが大うそつき? まほうのあみ棒 雪の女王 フランダースの犬 ショウガパンぼうや しっぽのつり 雪女 シカと野ブドウ うたうがいこつ ステレンキョウ あしながおじさん ダイコンはなぜ白い? 塩のように好き 八人の真ん中 ウグイス長者 粉屋さんと息子とロバ けものの皮はたたかれる したきりスズメ まぬけなコヨーテと犬 ネコの恩返し ゾウの鼻はなぜ長い とうさんのすることにはまちがいない つぼを買う 炭焼き長者 北風と太陽 本当の母親 ホランカムデ 赤いくつ とうふとこんにゃく おやゆびたろう ニひきのイヌと死んだロバ くもの糸 ももたろう 年とったライオンとキツネ わがままな巨人 エンドウマメの上にねたおひめさま ポリアンナ ミツバチの女王 軽い帰り道 大きなカブ イワンのばか 美しい鳥コンテスト ヤマタノオロチ 千里のくつ セロ弾きのゴーシュ シラサギが水牛の上にとまるわけ 八つ化けずきん こびととくつやさん フキひめ物語 タヌキの糸車 シンデレラ 天のぼり 騎士と水の精 ふしぎの国のアリス1 ふしぎの国のアリス2 ノミの宿 ハマグリひめ 花のき村と盗人たち 子育てゆうれい ふしぎなリンゴの木 ニワトリとイヌとキツネ やまんばとウシ飼い 空飛ぶじゅうたん おやゆびひめ 大仏の目玉 金のなすび ジャックと豆の木 重箱おばけ ほらふき男爵のぼうけん おとめとうげにねむる少年 ワシのまねをしたカラス 赤ずきんちゃん 天の羽衣 トム・チット・トット にせ本尊 どろぼう退治の屁 三つの願い キツネのしかえし おばあさんと山のヤギ 花さかじいさん ウマとロバ だまされたいたずらギツネ ハイジ1 ハイジ2 ふたをとらず 腹のふくれたキツネ 地獄のあばれもの ひみつの花園 ネコがごはんの後で顔をあらうわけ 酒呑童子 野ばら 坊っちゃん1 坊っちゃん2 仁王とどっこい ハンスとカエルのおよめさん イヌとネコとうろこ玉 トラのはじまり きんたろう ライオンの皮をかぶったロバ ヒヨコ星 ブレーメンの音楽隊 かしこい医者 カジカびょうぶ みにくいアヒルの子 おかわりいかが クモの鏡 アラジンとまほうのランプ 二階へあがったウマ ゴーレム おいしいおかゆ 食わずにょうぼう 旅人ウマ 寿限無 アリとハト コルニーユじいさんのひみつ ソラマメの黒いすじ おんぶおばけ 旅に出た神さま 白鳥の王子 盗人小僧 ナイチンゲールの赤いバラ 注文の多い料理店 田植え地蔵 杜子春 アマガエルの子 うそのたねをかいた本 鳥とけものとコウモリ 死に神 海でも陸でも進む船 ほか
内容紹介 読み聞かせにぴったりな、日本と世界のさまざまな昔話・名作、児童文学作品365話をカラフルな挿絵と共に収録。昔話の背景や意味を知ることができる雑学ページ、おはなし折紙や手あそびうたなども掲載。読んだよシール付き。
タイトルコード 1001210082036

要旨 一日一話、読み聞かせの時間、最高のひととき。バラエティに富んだお話のラインナップ。オールカラーの豪華愛蔵版。
目次 ネコがネズミを追いかけるわけ
雪むすめ
塩を運ぶロバ
はだかの王さま
水あめの毒
サルとお地蔵さま
七草の由来
ほらふき男爵のぼうけん―ワニとライオンの話
しらゆきひめ
河童のわび証文〔ほか〕
著者情報 千葉 幹夫
 1944年宮城県生まれ。早稲田大学卒業。在学中「早大少年文学会」に所属。児童図書専門出版社勤務ののち独立。「舌ながばあさん」で第33回講談社出版文化賞絵本賞受賞。現在講談社フェーマススクールズ絵本科主任講師。日本文芸家協会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。