感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京帝国大学一覧 昭和14年度

著者名 東京帝国大学/編
出版者 丸善
出版年月 1939.12
請求記号 #N242/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011351745旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #N242/00009/
書名 東京帝国大学一覧 昭和14年度
著者名 東京帝国大学/編
出版者 丸善
出版年月 1939.12
ページ数 589p
大きさ 20cm
分類 37728
一般件名 東京帝国大学
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001110058533

要旨 1945年8月15日。玉音放送の響く中で見つかった女の死体。そして1年後に発見される第二、第三の死体。GHQ占領下の東京に殺人鬼が徘徊している!そいつを追う警視庁の三波警部補。だが三波自身も警察組織も暗い秘密を隠していた…。実在の連続殺人に材をとり、圧倒的リアリティで描く戦後の闇。衝撃の警察小説大作。
著者情報 ピース,デイヴィッド
 1967年、イギリス、ヨークシャー生まれ。1994年より東京に在住、1999年の『1974 ジョーカー』で作家デビュー、2004年の長編『GB84』でジェイムズ・テイト・ブラック記念賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 武志
 1961(昭和36)年生まれ。京都大学理学部卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。