感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知的財産契約の理論と実務 (竜谷大学社会科学研究所叢書)

著者名 辻本勲男/編 武久征治/編
出版者 日本評論社
出版年月 2007.03
請求記号 5072/00270/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210668489一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5072/00270/
書名 知的財産契約の理論と実務 (竜谷大学社会科学研究所叢書)
著者名 辻本勲男/編   武久征治/編
出版者 日本評論社
出版年月 2007.03
ページ数 594p
大きさ 22cm
シリーズ名 竜谷大学社会科学研究所叢書
シリーズ巻次 第73巻
ISBN 4-535-51549-2
ISBN 978-4-535-51549-9
一般注記 欧文タイトル:Theory and Practice of Intellectual Property Contract
分類 5072
一般件名 知的財産権   契約   技術提携
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917004992

要旨 労働時間の計算方法、保険・税金、年末調整等、複雑な給与計算関係の仕事をわかりやすく解説。
目次 第1章 給与計算前の下準備(給与計算は国が行う重要な事務の一部だ!―給与計算は国の業務を一部負担する
給与計算業務に含まれるものは?―給与計算業務の範囲
給与の男女差別をしてはいけない!―労働基準法第4条で男女の給与差別禁止を規定 ほか)
第2章 給与計算事務の流れ(給与計算事務の大まかな流れ
給与の支給項目
給与の控除項目 ほか)
第3章 カレンダーで確認する年間の給与関係事務(毎月行う給与関係事務―毎月行う所得税、住民税、社会保険料の納付
4月の給与関係事務―4月の大きなイベントは新入社員の入社
5月、6月の給与関係事務―5月、6月は労働保険料の申告と住民税関係手続きが中心 ほか)
実践編 実際に計算してみよう
資料編
著者情報 河野 順一
 社会保険労務士、行政書士、東京法令学院学院長、日本橋中央労務管理事務所所長、NPO法人個別労使紛争処理センター理事長。昭和62年に東京法令学院を設立、社会保険労務士及び行政書士の資格試験の受験指導を行い、同時に独立開業指南を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。