感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いたずらこびとプームックル 電子書籍版  (小学館世界J文学館)

著者名 エリス・カウト/作 若松宣子/訳 山本まもる/絵
出版者 小学館
出版年月 2022.12
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210716452一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 いたずらこびとプームックル 電子書籍版  (小学館世界J文学館)
著者名 エリス・カウト/作   若松宣子/訳   山本まもる/絵
出版者 小学館
出版年月 2022.12
ページ数 1コンテンツ
シリーズ名 小学館世界J文学館
原書名 原タイトル:Meister Eder und sein Pumuckl
分類 9437
書誌種別 電子図書
内容紹介 気のいい家具職人のエーダー親方の前に、赤いもじゃもじゃ髪のこびとプームックルが現れた。親方に姿を見られたプームックルは、コボルトの掟で親方の家にいつくことになり…。
タイトルコード 1002310016056

要旨 英語語法研究40年の集大成、詳細かつ明解なる論考全24編。
目次 1 総論
2 助動詞と語法
3 仮定法と語法
4 アスペクトと語法
5 他の注目すべき語法
6 英語教育と語法
著者情報 柏野 健次
 1948年大阪生まれ。神戸市外国語大学外国語学部英米学科卒業。同大学大学院外国語学研究科(修士課程)英語学専攻修了。大阪樟蔭女子大学名誉教授。京都外国語大学、関西学院大学文学部非常勤講師。著書に『英語助動詞の語法』(2002年、研究社、2003年度第4回英語語法文法学会賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。