感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

過剰人口 神話か脅威か?  (人間選書)

著者名 ジョゼフ・クラッツマン/著 小倉武一/訳
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1996.11
請求記号 N334-3/00372/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730348121一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N334-3/00372/
書名 過剰人口 神話か脅威か?  (人間選書)
著者名 ジョゼフ・クラッツマン/著   小倉武一/訳
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1996.11
ページ数 186p
大きさ 19cm
シリーズ名 人間選書
シリーズ巻次 195
ISBN 4-540-96062-8
原書名 Surpopulation
分類 3343
一般件名 人口問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610084147

要旨 クリスマス・イヴです。いえじゅうがしずまりかえっています。ねずみだってねむっています。こどもたちはベッドのなかで、ゆめをみています。そのときでした、そとからカタカタと、おとがきこえて…。
著者情報 ムーア,クレメント・クラーク
 1779年、アメリカのニューヨーク生まれ。神学校の教授で、ギリシャ語、ヘブライ語、聖書などを教える。1822年のクリスマス・イヴ、ムーアは自分の子どもたちに“A Visit from St.Nicolas”と題する詩を贈る。この詩は翌年、新聞に掲載され、やがて世界中に広がった。今では“The Night Before Christmas”として、アメリカの有名な古典となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バレット,アンジェラ
 1955年、イギリス生まれ。ロンドン王立美術大学在学中よりイラストレーションの仕事を始め、1983年に最初の絵本「the king,the cat and the fiddle」を出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 睦美
 『五月のはじめ、日曜日の朝』(岩崎書店)で毎日新聞小さな童話大賞、新美南吉児童文学賞、『血と紙ひこうき』(講談社)で日本児童文学者協会賞を受賞。翻訳作品も多数手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。