感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タッチパネル 技術開発・市場・アプリケーションの動向

著者名 越石健司/監修 西川武士/共著 西野利晴/共著
出版者 オーム社
出版年月 2012.10
請求記号 5482/00446/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236115622一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5482/00446/
書名 タッチパネル 技術開発・市場・アプリケーションの動向
著者名 越石健司/監修   西川武士/共著   西野利晴/共著
出版者 オーム社
出版年月 2012.10
ページ数 195p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-274-06897-3
一般注記 欧文タイトル:Touchscreen
分類 54821
一般件名 入出力装置(コンピュータ)   ディスプレイ(情報)   ユーザーインターフェース(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 タッチパネルの用途、技術動向、市場・業界動向について解説。アプリケーションと搭載方法、タッチパネルの方式と動作原理、タッチパネルに使用される部品・材料の開発動向などを取り上げる。
タイトルコード 1001210075238

目次 第1章 アプリケーションと搭載方式(拡大するアプリケーションと搭載方式
投影型静電容量方式が主流となった携帯電話/スマートフォン ほか)
第2章 タッチパネルの方式と動作原理(タッチパネルの方式
各方式の構造と動作原理 ほか)
第3章 タッチパネルに使用される部品・材料の開発動向(近年のタッチパネル材料市場
導電材 ほか)
第4章 タッチパネルディスプレイのユーザーインターフェース(タッチパネルのエモーショナルプランニング
タッチパネルのGUI ほか)
第5章 タッチパネルの市場動向(枚数・金額から見たタッチパネルの市場規模
タッチパネルの各方式と方式別市場の推移 ほか)
著者情報 越石 健司
 1958年、山梨県出身。1980年、山梨大学工学部卒業。1980年、カシオ計算機(株)入社。一貫して液晶ディスプレイの事業に携わる。(株)マイテック(ミクロ技術研究所関連会社)を経て、1997年、(株)びにっとの設立に参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西川 武士
 1963年生まれ。関西大学大学院修士課程修了。1987年、諸星インキ(株)(現(株)DNPファインケミカル)入社。タッチパネル・システムズ(株)を経て、2011年、(株)タッチパネル研究所入社。大学院修了後は専攻の有機化学に関する開発テーマの研究にいそしむが、2000年以降、タッチパネルの魅力に取りつかれてからは、タッチパネルの生産、技術、および営業の実践経験を積み重ね、幅広い知識とスキルを得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西野 利晴
 1956年、富山県出身。富山大学卒業。1982年東北大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程前期修了。1985年カシオ計算機(株)入社。TNおよびTFT液晶の研究・開発・設計・プロセスの一連の業務に従事。2005年よりタッチパネル分野にかかわる。2010年(株)オルタステクノロジー入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
板倉 義雄
 1965年、東北大学理学部物理学科修士課程修了。1965年帝人(株)入社。薄膜材料研究所所長、LCD材料事業部長を歴任。1999年に帝人を定年退職。2000年(株)タッチパネル研究所入社。2005年タッチパネル研究所副社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土屋 健一
 1968年福岡県出身。1992年、(株)日本電気デザインセンター(現NECデザイン&プロモーション(株))に入社し、システムデザイン開発に従事。2001年3月、有限会社エム・ティ・プランニング設立、取締役。2012年8月、エム・ティ・プランニング(株)、代表取締役に就任。東洋大学ライフデザイン学部非常勤講師。博物館やショールーム向けに、端末やコンテンツの企画・デザインを実施し、展示システムを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大井 祥子
 ハイテク系分野、特にFPD市場の調査においては部材から関連アプリケーションまで、前職の市場調査会社と併せ豊富なアナリスト経験と知識を持つ。2012年12月にディスプレイサーチに入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。