感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際条約集 2010年版

著者名 奥脇直也/編集代表
出版者 有斐閣
出版年月 2010.3
請求記号 329/00001/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235572286一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 329/00001/10
書名 国際条約集 2010年版
著者名 奥脇直也/編集代表
出版者 有斐閣
出版年月 2010.3
ページ数 944p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-641-00140-4
一般注記 欧文タイトル:International Law Documents
分類 32909
一般件名 条約
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代の「生きた国際法」の全貌を見渡すことができる条約集。2010年1月1日現在までの記録に拠る条約、一般国際法に関する問題、さらに日本と国際法とのかかわりを考察する上で重要性をもつ条約以外の国際規範文書を収録。
タイトルコード 1001010000912

要旨 現代教育の理念と方法を打ち立てた主要な50人の生涯、思想、実践、影響関係を的確に紹介・解説。発達心理学や自由教育の開拓者など欠かせないキーパーソンを中心に、教育分野に貢献した現代思想の大物たち、気鋭の思想家まで網羅。
目次 A.S.ニイル―1883‐1973
スーザン・アイザックス―1885‐1948
ハロルド・ラッグ―1886‐1960
ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン―1889‐1951
マルティン・ハイデッガー―1889‐1976
ハーバート・エドワード・リード―1893‐1968
レフ・セミョーノヴィチ・ヴィゴツキー―1896‐1934
ジャン・ピアジェ―1896‐1980
マイケル・オークショット―1901‐92
カール・ロジャーズ―1902‐87〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。