蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0111682811 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N029/00231/78 |
書名 |
香川県立図書館増加図書目録 昭和53年度 |
著者名 |
香川県立図書館/編
|
出版者 |
香川県立図書館
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
26cm |
分類 |
029
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009610106805 |
要旨 |
彼がオリジナルで、自分が複製された男なのか!孤独な現代人の苦悩とアイデンティティの危機をミステリー仕立てで描いたポルトガルのノーベル賞作家サラマーゴの傑作。米国で映画化。 |
著者情報 |
サラマーゴ,ジョゼ 1922‐2010。ポルトガルのサラザール独裁体制が崩壊した1974年のリスボンの春以降、ジャーナリストから作家に専念し、国民的作家となる。1998年ノーベル文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿部 孝次 1957年大阪市生まれ。東京大学教養学部卒。1982年からマドリード・コンプルテンセ大学留学。読売新聞東京本社を経て、東京読売サービス勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ