感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クラシック反入門

著者名 許光俊/編著 鈴木淳史/編著 梅田浩一/編著
出版者 青弓社
出版年月 2009.4
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032354841一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 クラシック反入門
著者名 許光俊/編著   鈴木淳史/編著   梅田浩一/編著
出版者 青弓社
出版年月 2009.4
ページ数 186p
ISBN 978-4-7872-7262-1
分類 7608
一般件名 音楽-名曲解説
書誌種別 電子図書
内容紹介 クラシックは艱難辛苦の果てにしか理解できないのだ! 甘口の入門書では神髄は理解できない! 教科書を踏み越えた先、道なき道の先に待つ、クラシックのキモを気鋭たちが教える。
タイトルコード 1002110020635

要旨 京都、神戸・阪神間、奈良、大阪―厳選六七品。みやげもん。うまいもん。ほんまもん。関西に名物、あります。
目次 京都(きんとん 嘯月(京都市北区)
西安の玉と観世井 鶴屋吉信(京都市上京区) ほか)
神戸・阪神間(ざくろ 元町ケーキ(神戸市中央区)
ケーキフランク ミッシェルバッハ(西宮市) ほか)
奈良(吉野本葛 黒川本家(宇陀市)
御城之口餅 本家菊屋(大和郡山市) ほか)
大阪(オリーブのパン ブランジュリタケウチ(大阪市西区)
ビフカツサンドとカスタードプリン 純喫茶アメリカン(大阪市中央区) ほか)
著者情報 井上 理津子
 フリーライター。奈良市生まれ。人物インタビューやルポを中心に活動。長く大阪に暮らしていたが、最近は東京に拠点を移し、葬送等をテーマに取材に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
団田 芳子
 フリーライター。大阪市生まれ。食、酒、大阪、旅をテーマに活動。雑誌『あまから手帖』ほかで連載・執筆中。NHK文化センターにて「食べ歩き」講座の講師も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。