感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

頭がよくなる!マンガ勉強法 (ソフトバンク文庫)

著者名 本山勝寛/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2012.10
請求記号 019/00948/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432621221一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532170053一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 019/00948/
書名 頭がよくなる!マンガ勉強法 (ソフトバンク文庫)
著者名 本山勝寛/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2012.10
ページ数 255p
大きさ 16cm
シリーズ名 ソフトバンク文庫
シリーズ巻次 モ3-1
ISBN 978-4-7973-7115-4
一般注記 「マンガで鍛える読書力」(PHP研究所 2009年刊)の改題,大幅に加筆新編集
分類 0199
一般件名 読書   漫画
書誌種別 一般和書
内容紹介 マンガを入り口に、「デキる社会人」に必要不可欠の「読書好き」になる方法を惜しみなく伝授。ビジネス・政治・会計・日本史・世界史・英語の各ジャンルの名作マンガも丁寧に解説する。
タイトルコード 1001210072560

要旨 難関試験&資格に“独学”で合格を果たしてきた著者の、真の勉強の原動力となったもの、それは何と「マンガ」を読むことだった。マンガをきっかけとした、「デキる社会人」に必要不可欠の「読書好き」になる方法、ビジネス・政治・会計・日本史・世界史・英語の各ジャンルの名作マンガも丁寧に解説した、勉強に使えるマンガの実践的なガイドブック。
目次 序章 マンガで本好きになれる理由
第1章 マンガで学ぶビジネス・経済―「開眼」体験のために得意分野から少し脱線する
第2章 マンガで学ぶ会計―数字と仕組み理解で「読む筋力」を強化せよ!
第3章 マンガで学ぶ政治―現代の歴史モノを読んで未来を予測せよ!
第4章 マンガで学ぶ日本史―「歴史モノ」は本好きになる王道
第5章 マンガで学ぶ世界史―グローバル時代を生き抜く土台をつくれ!
第6章 マンガで学ぶ英語―語学力はマンガで楽しみながら伸ばす
著者情報 本山 勝寛
 1981年生まれ。大分県出身。東京大学工学部システム創成学科卒業、ハーバード教育大学院国際教育政策専攻修士課程修了。日本財団で国際協力事業を担当。両親が家にいない超貧乏バイト生活を送りつつ、東京大学へ現役合格。TOEFL・CBT180点、GRE・Verbal280点を1年足らずの独学でTOEFL273点、GRE620点に急上昇させ、ハーバード大学院合格。1年の韓国留学で韓国語能力試験6級(最上級)取得。スペイン語技能検定5級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。