感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初心者のフルート基礎教本 基本の奏法をわかりやすく解説!

著者名 山下兼司/編著
出版年月 2012.10
請求記号 763/01252/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236174124一般和書1階開架大型本在庫 
2 西2132015526一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2231868098一般和書一般開架 在庫 
4 2431944947一般和書一般開架 在庫 
5 2731851354一般和書一般開架 在庫 
6 中川3031872132一般和書一般開架 在庫 
7 南陽4230603724一般和書一般開架 在庫 
8 4331127334一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431088501一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 763/01252/
書名 初心者のフルート基礎教本 基本の奏法をわかりやすく解説!
著者名 山下兼司/編著
出版年月 2012.10
ページ数 77p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-7982-1847-2
分類 76372
一般件名 フルート
書誌種別 一般和書
内容紹介 フルートの奏法をやさしく解説した教本。アンブシュア、構え方、息の使い方といった初歩から、一歩進んだテクニックまで、たのしくフルートを学べます。「千の風になって」など全8曲の楽譜も収録。
タイトルコード 1001210070332

目次 1 吹く前に…(フルートの魅力
各部の名称 ほか)
2 実践(アンブシュア
音を出してみよう ほか)
3 資料(運指表
スケール練習 ほか)
4 曲にトライ(虹の彼方に
エンターティナー ほか)
著者情報 山下 兼司
 東京藝術大学音楽学部器楽科(フルート)卒業。1974年渡欧、パリ、ロンドン、ウィーン国立音楽大学などで研鑽を積む。併せてスイス、日本におけるM.モイーズのマスタークラスに参加。1977年帰国。M.モイーズ特別演奏会にソリストとして出演。78年には東京文化会館小ホールにて初リサイタル、以来全国各地でソロリサイタル活動を行う。93年にはアメリカ・テネシー州における、国際スズキフルートセミナーに招聘され、マスタークラス、リサイタルを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。