感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロボット大図鑑 3  どんなときにたすけてくれるかな?  ものづくりをたすけるロボット

著者名 佐藤知正/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.4
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235914652一般和書2階書庫 在庫 
2 千種2831661430一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230557466一般和書一般開架 在庫 
4 4331087827一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630135798一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 ロボット大図鑑 3  どんなときにたすけてくれるかな?  ものづくりをたすけるロボット
著者名 佐藤知正/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.4
ページ数 47p
巻書名 ものづくりをたすけるロボット
ISBN 978-4-591-18082-2
分類 5483
一般件名 ロボット
書誌種別 電子図書
内容紹介 さまざまな場所ではたらくロボットたちを場所ごとに紹介。3は、自動車工場のロボット、薬品開発ロボットなど、ものづくりをたすけるロボットを収録する。動画を視聴できるQRコード、コピーして使えるワークシート付き。
タイトルコード 1002410063455

要旨 会津篭城戦でライフルを手に奮戦、維新後は教育者として、また篤志看護婦として力を尽くしたハンサムウーマン。故郷・会津の史跡、夫・新島襄と過ごした京都、最初の夫・川崎尚之助の知られざる晩年の足跡など、全国各地に埋もれた史実を掘り起こして紹介する歴史ガイドブック。
目次 第1部 会津時代を訪ねる(故郷・会津の八重
八重の戊辰戦争
山本八重の史跡探訪〜会津
若松城南方「一ノ堰の戦い」―父・山本権八の戦死 ほか)
第2部 京都時代を訪ねる(明治期の八重
新島襄・八重のゆかりの地を歩く“京都編”
新島旧邸を考える
新島の生まれた神田(新島襄アメリカへの道程1) ほか)
著者情報 星 亮一
 1935年、仙台市生まれ。東北大学文学部、日本大学大学院総合社会研究科修了、日本近現代史専攻。歴史作家。戊辰戦争研究会を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。