感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ムカつく相手にガツンと言ってやるオトナの批判術

著者名 バルバラ・ベルクハン/著 小川捷子/訳
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2012.10
請求記号 809/00801/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630192781一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

8092

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 809/00801/
書名 ムカつく相手にガツンと言ってやるオトナの批判術
著者名 バルバラ・ベルクハン/著   小川捷子/訳
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2012.10
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-484-12124-6
原書名 Jetzt reicht's mir!
分類 8092
一般件名 話しかた   人間関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 我慢するのはもうおしまい。思い切って不満を言ってやろう。ただし相手を傷つけず、相手に恨まれずに-。否定的なことを口に出す勇気、言葉を正しく選ぶこと、怒りやフラストレーションとうまく付き合う方法などを紹介する。
タイトルコード 1001210070118

要旨 他人に対する不満を、きちんと言葉にしていますか?「言わなくても気づいてくれるはず」と思っていませんか?口に出さないと、あなたの気持ちはわかってもらえません。勇気を出して、言いたいことを言ってみましょう。ベルクハン流なら、相手を傷つけず、相手に恨まれずに批判できます。さらに、自分が批判されたときに傷つかずにいられる方法も伝授。
目次 第1章 批判(フィードバック)する(口を閉じ、目をつぶって我慢する
不愉快なことについて話すのはいつ?
批判を口にすることの恐れ
相手を傷つけずに批判する
禁止する代わりに交渉する
神経過敏な人たちを批判するには
フィードバックの別の面―承認、賞讚、感謝)
第2章 批判(フィードバック)される(突然批判されると
感情的な批判をどうやって冷静に受け止めるか
客観的な要素が混じっているとき
批判に対する過敏な反応を避けるには
「内なる批評家」について)
著者情報 ベルクハン,バルバラ
 1957年生まれ。ハンブルク大学で教育学と心理学を専攻。20年以上にわたりコミュニケーションのトレーナーとして活躍している。自信を持って、人とうまく気持ちを通わせることのできるコミュニケーション術を提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 捷子
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。