感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

解説裁判員法 立法の経緯と課題

著者名 池田修/著
出版者 弘文堂
出版年月 2005.05
請求記号 3276/00069/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234675809一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3276/00069/
書名 解説裁判員法 立法の経緯と課題
著者名 池田修/著
出版者 弘文堂
出版年月 2005.05
ページ数 203p
大きさ 21cm
ISBN 4-335-35345-6
分類 32767
一般件名 裁判員制度
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915012744

要旨 1936年、二度の離婚歴のあるアメリカ人女性、シンプソン夫人と恋に落ちた英国王エドワード八世は、恋のために王冠を捨てた。一方、生涯独身を貫き英国黄金時代を築いたとされるのが、16世紀のエリザベス女王だ。対照的ながら共に激動に満ちた、二つの英国王室物語。
目次 第1章 王冠をかけた恋―ウィンザー公とシンプソン夫人(まぼろしの恋の博物館
ラジオ放送
ラブレター
ウォリス・シンプソン夫人
皇太子と人妻と ほか)
第2章 恋を捨てた女帝―女王エリザベス一世物語(暗い日々
シーモア事件
エリザベス一世誕生
殺される前に殺す
スペイン無敵艦隊への勝利 ほか)
著者情報 渡邉 みどり
 東京都生まれ。ジャーナリスト、文化学園大学客員教授。早稲田大学卒業後、日本テレビ放送網に入局。1980年、ドキュメント番組「がんばれ太・平・洋・三つ子―十五年の成長記録」で、日本民間放送連盟賞テレビ社会部門最優秀賞を受賞。1995年、『愛新覚羅浩の生涯』で日本文芸大賞特別賞受賞。数々の皇室特番を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。