感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

覆審・高等法院判例 1  台湾総督府

著者名 台湾総督府覆審法院 台湾総督府高等法院/編纂 小森恵/編集・構成
出版者 文生書院
出版年月 1995.
請求記号 N329-9/00506/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210367728一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N329-9/00506/1
書名 覆審・高等法院判例 1  台湾総督府
著者名 台湾総督府覆審法院   台湾総督府高等法院/編纂   小森恵/編集・構成
出版者 文生書院
出版年月 1995.
ページ数 789p
大きさ 22cm
一般注記 復刻版 *1.自明治二九年至大正九年
分類 32998
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:覆審法院判例全集 自明治29年至大正8年(台湾総督府覆審法院編纂) 高等法院上告部判例要旨全集 大正8年自8月至12月,高等法院判例全集 大正9年(台湾総督府高等法院編纂)
タイトルコード 1009510002110

要旨 圧勝か、完敗か?最新兵器徹底分析!自衛隊のほんとうの実力とは。
目次 1 中国人民解放軍の戦力分析(中国軍の戦力分析―なぜ国防費の伸びが脅威なのか
世界は中国の軍事力をどう見ているのか―もっとも好戦的な軍隊のひとつ
中国陸軍の実力―わが国が最も警戒すべき戦力は? ほか)
2 東シナ海波高し(急増する中国軍機へのスクランブル発進―エスカレートする挑発行為
活発化する中国海軍の活動―長期間の外洋訓練の狙いは何か
中国が尖閣諸島の領有を主張するホントの理由―実力行使は避けられない ほか)
3 中国といかに戦うか(中国による尖閣諸島侵攻のシナリオ―超法規的対応を準備せよ
自衛官を倍増せよ!―四六万人体制の構築へ
南西諸島防衛のお寒い現状―刻一刻と迫る中国の侵略 ほか)
著者情報 井上 和彦
 軍事ジャーナリスト。昭和38年滋賀県生まれ。法政大学社会学部卒業。“軍事漫談家”の異名を持ち、自衛隊・安全保障・外交問題などをテーマとしたテレビ番組のコメンテーター&キャスターとして活躍するほか、航空自衛隊幹部学校講師、東北大学大学院・非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 フクシン ホウイン ハンレイ ゼンシユウ
2 コウトウ ホウイン ハンレイ ゼンシユウ 20
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。