感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Facebookアプリプログラミング入門

著者名 長谷川智希/著 デジタルサーカス株式会社/監修
出版者 秀和システム
出版年月 2012.10
請求記号 5474/02787/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236077665一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5474/02787/
書名 Facebookアプリプログラミング入門
著者名 長谷川智希/著   デジタルサーカス株式会社/監修
出版者 秀和システム
出版年月 2012.10
ページ数 359p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-7980-3521-5
分類 5474833
一般件名 ソーシャルネットワーキングサービス   ウェブアプリケーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 Webアプリケーション形式のFacebookアプリの作成方法と、スマートフォンのFacebook対応ネイティブアプリ作成テクニックを解説する。課金やApp Centerガイドラインに対応。
タイトルコード 1001210065101

要旨 Facebook最新仕様。課金やApp Centerガイドライン対応!Webアプリ(PHPとJavaScript)の作成。スマホのネイティブアプリ(iOS&Android)の作成。スマートフォンブラウザ用Webアプリの作成。Amazon EC2による公開用のサーバ構築。
目次 01 Facebookアプリ開発の基礎
02 Facebookアプリ開発の準備
03 診断アプリを作る
04 ソーシャルリーディングアプリを作る
05 カードバトル型ソーシャルゲームを作る
06 課金付き占いアプリを作る
07 ライフログアプリを作る
08 旅アルバムを作る
09 プリクラ風写真アップローダーを作る
Appendix 巻末資料
著者情報 長谷川 智希
 1976年生まれ。小学6年生の時に自治体主催の子ども向けイベントでパソコンに出会い衝撃を受ける。中学入学と同時にMSX2+でパソコンデビューして現在までプログラム・システム開発に関わる人生を送る。現在はデジタルサーカス株式会社の副団長CTOとして活動中。ライフワークはコミュニティ/CGMサイト開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。