感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館年鑑 2017

著者名 日本図書館協会図書館年鑑編集委員会/編集
出版者 日本図書館協会
出版年月 2017.7
請求記号 010/00006/17


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
0

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェーン・セアー シーモア・フレイシュマン おびかゆうこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 010/00006/17
書名 図書館年鑑 2017
並列書名 Library Yearbook
著者名 日本図書館協会図書館年鑑編集委員会/編集
出版者 日本図書館協会
出版年月 2017.7
ページ数 583p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8204-1707-1
分類 01059
一般件名 図書館-年鑑
書誌種別 一般和書
内容紹介 2016年1月から12月までに起こった、日本の図書館にかかわる事象を記録すると同時に、図書館統計、図書館関係資料、図書館関係書誌を収録。巻末には事項索引を付す。
タイトルコード 1001710037280

要旨 その国を代表する印刷物=切手。そして切手に描かれた、人類の宝=世界遺産。ふたつに魅せられた著者が、集めた切手の現地を訪ね、現地で切手の意味を知る。切手約400枚、著者撮影の写真約50点で見せる「新しい旅の本」。
目次 珠玉の世界遺産切手から
百花繚乱・世界遺産切手
世界遺産と切手の不思議な関係
世界遺産の理解を深める切手
世界遺産の新しい潮流
日本の世界遺産切手
世界遺産切手の集め方


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。