感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世ヨーロッパの戦い ビジュアル版

著者名 フィリス・G.ジェスティス/著 川野美也子/訳
出版者 東洋書林
出版年月 2012.9
請求記号 230/00297/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236077889一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 230/00297/
書名 中世ヨーロッパの戦い ビジュアル版
著者名 フィリス・G.ジェスティス/著   川野美也子/訳
出版者 東洋書林
出版年月 2012.9
ページ数 220p
大きさ 19×27cm
ISBN 978-4-88721-804-8
原書名 The timeline of medieval warfare
分類 2304
一般件名 西洋史-中世   戦争-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:巻末
内容紹介 十字軍の遠征、百年戦争、薔薇戦争、コンスタンティノープルの攻防…。中世ヨーロッパの戦いの軍事的指導者たちの活躍を評価しつつ、戦術や兵器の進化を辿り、原始的な争いが近代的に洗練されてゆく様をつぶさに描く。
タイトルコード 1001210062951

要旨 ローマ帝国の分裂後、小国家間の闘争や侵入者との攻防により、戦乱の時代を迎えた西洋中世。政治、経済、宗教はすべて戦闘を優先して営まれ、人々は闘いの中で技術を育み、社会の規律を整えていった。十字軍の遠征、百年戦争、薔薇戦争、コンスタンティノープルの攻防等の大きな会戦から、小さな武力衝突や反乱に至るまで、個々の軍事的指導者たちの活躍を評価しつつ、用いられた戦術や兵器の進化を辿り、原始的な争いが近代的に洗練されてゆく様をつぶさに描く。
目次 第1章 中世初期の軍事
第2章 11世紀―拡大するヨーロッパ
第3章 12世紀―城砦と十字軍
第4章 13世紀―戦争の世紀
第5章 14世紀―歩兵の革命?
第6章 15世紀―変革の時代
エピローグ 中世の戦争の限界と遺産
著者情報 ジェスティス,フィリス・G.
 サザン・ミシシッピ大学歴史学科主任教授。専門は中世ヨーロッパ宗教史。特に前近代の戦争史について研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川野 美也子
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。