感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地形観察ウォーキングガイド 地形を楽しむコースマップ付き

著者名 目代邦康/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.9
請求記号 454/00076/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132012119一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2231859147一般和書一般開架 在庫 
3 2331782868一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531839286一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831715855一般和書一般開架 在庫 
6 南陽4230599286一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 454/00076/
書名 地形観察ウォーキングガイド 地形を楽しむコースマップ付き
著者名 目代邦康/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.9
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-416-31209-4
分類 45491
一般件名 地形学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p154〜157
内容紹介 石灰岩がつくる棚田、近代化を支えた風穴、日本を動かした大断層など、北海道から沖縄までの地形を観察できるウォーキングコース26を紹介。地形図をはじめ、ルート、地形の解説等を豊富な写真とともに収録する。
タイトルコード 1001210062649

目次 北海道カルデラめぐり 美々川・昭和新山(北海道千歳市・有珠郡壮瞥町)
石灰岩がつくる棚田 二股温泉(北海道山越郡長万部町)
天然の埋め立て地 松川浦(福島県相馬市)
火山とともに生きる 鬼押出し(群馬県吾妻郡嬬恋村)
近代化を支えた風穴 荒船風穴(群馬県甘楽郡下仁田町)
削られない山 筑波山(茨城県つくば市)
火山がつくりかえる川の地形 猿橋(山梨県大月市)
繰り返された噴火と山くずれ 箱根火山(神奈川県足柄下郡箱根町)
東京湾の原風景 盤洲干潟(千葉県木更津市)
波と陸地とのせめぎ合い 銚子半島(千葉県銚子市)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。