感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名門中学完全合格メソッド 中学受験の親の心得  (経営者新書)

著者名 野田英夫/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2012.9
請求記号 3768/00465/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132009115一般和書一般開架 貸出中 
2 3231936901一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

入学試験(中学校)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3768/00465/
書名 名門中学完全合格メソッド 中学受験の親の心得  (経営者新書)
著者名 野田英夫/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2012.9
ページ数 203p
大きさ 18cm
シリーズ名 経営者新書
シリーズ巻次 033
ISBN 978-4-344-99874-2
分類 3768
一般件名 入学試験(中学校)
書誌種別 一般和書
内容紹介 子供の成績が伸びないのは、決してその子の能力の問題ばかりではない。塾の指導システム、親がわが子にかける過剰なプレッシャーなど、中学受験に待ち受ける数々の落とし穴を回避し、子供の未来を切り拓く方法論を伝授する。
タイトルコード 1001210062399

要旨 子供の成績が伸びないのは、決してその子の能力の問題ばかりではない。質より量を優先する塾の指導システム、「合格」という目標ばかりを見つめるあまりに知らず知らずのうちに親がわが子にかける過剰なプレッシャー…中学受験に待ち受ける数々の落とし穴を回避し、子供の未来を切り拓く方法論。
目次 第1章 間違いだらけの塾選び(「大手だから安心」は大間違い
イメージづくりも巧みな大手塾 ほか)
第2章 なぜ、受験勉強で子供は落ちこぼれてしまうのか?(母親の「過度な干渉」の先に待っていた悲惨な結末
「主役は子供」を見失う保護者たち ほか)
第3章 子供の成績を伸ばす最強メソッド(知っておきたい「小5の壁」
「学習習慣」が身についていない子は個別指導に限る ほか)
第4章 競争社会を生き抜く力は中学受験で身につける(中学受験は親子の共同作業
教育が子供の「普遍的財産」となる ほか)
著者情報 野田 英夫
 1967年東京生まれ。学生時代から家庭教師、塾講師として教育業界に携わる。家庭教師時代から受講待ちが出るほどの人気講師として活躍。大手進学塾に専任講師として入社し、支部長を歴任、本部経営企画室にて、経営戦略に携わる。在職中はトップ講師として5000人以上の生徒たちを難関校合格に導く。その後、東京・四谷に早慶中学受験専門塾「早慶道場」を開校。カリスマ塾長としての受験指導及び、受験カウンセラーとして悩める生徒・保護者をサポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。