感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

淡水魚の放射能 川と湖の魚たちにいま何が起きているのか

著者名 水口憲哉/著
出版者 フライの雑誌社
出版年月 2012.9
請求記号 519/01478/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4431085960一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水質汚濁 放射性物質 淡水魚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/01478/
書名 淡水魚の放射能 川と湖の魚たちにいま何が起きているのか
著者名 水口憲哉/著
出版者 フライの雑誌社
出版年月 2012.9
ページ数 104p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-939003-52-3
分類 5194
一般件名 水質汚濁   放射性物質   淡水魚
書誌種別 一般和書
内容紹介 チェルノブイリ事故をはじめ、世界の知られざる淡水魚の放射能汚染をくわしく掘り起こす。また、福島第一原発の大事故により、いま日本の川と湖の魚たちに起きている放射能汚染の実態を見つめ、汚染の仕組みを考える。
タイトルコード 1001210059941

要旨 福島第一原発事故以前、日本では淡水魚の放射能汚染はまったく研究されていませんでした。第1部ではチェルノブイリ事故をはじめ、世界の知られざる淡水魚の放射能汚染をくわしく掘り起こします。第2部では福島第一原発の大事故により、いま日本の川と湖の魚たちに起きている放射能汚染の実態を見つめ、汚染の仕組みを考えます。そしてこれからの汚染の行方を予測します。私たちが選ぶべき暮らしの有り様がそこに見えてきます。
目次 第1部 世界の淡水魚の放射能汚染(問題の元凶 アメリカのチヌークサーモン
ヒバクシャ・イン・USA アメリカのボウフィン
チェルノブイリ原発事故 ウクライナのテンチ
風下の恐怖 ベラルーシのパイク ほか)
第2部 東日本の淡水魚の放射能汚染(イワナ、ヤマメ、ウグイ、アユ
ワカサギと霞ヶ浦の魚たち
マス類の湖とさまざまな魚たち
生態系としての問題
どう考えればいいか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。