感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理想の結婚のための狩りの手引き (ラズベリーブックス)

著者名 サラ・ベネット/著 旦紀子/訳
出版者 竹書房
出版年月 2012.9
請求記号 933/19189/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732154311一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S333/00217/
書名 経済統合の理論
著者名 B・バラッサ/著   中島正信/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1963
ページ数 392p
大きさ 22cm
原書名 The theory of economic integration
分類 3337
一般件名 経済統合
書誌種別 6版和書
内容注記 文献:p366〜382
タイトルコード 1009940013233

要旨 「嫁ぐ価値のある夫は、自分で探した夫だけ」―1837年、イングランド。“ミス・デブナムズの花嫁学校”を卒業する日、オリヴィアは親友4人と“花婿探求同盟”のモットーを誓い合う。親から決められた相手ではなく、絶対に自分の“理想の夫”と結婚しよう、と。オリヴィアの心に決めた人は、10歳のとき川で溺れかかった彼女を助け、いつか結婚しようと言ってくれたニック。彼にとっては冗談だったのかもしれないが、ずっとその思い出を大切にしてきたのだ。2週間後、思いきってニックを訪ねたオリヴィアは結婚を提案するが、放蕩者の自分と結婚できるわけがないと断られてしまう。あきらめきれないオリヴィアは、ニックが高級娼婦のみ参加する舞踏会に行くと知り、自分も忍びこもうと決心する。―むこうみずな令嬢オリヴィアの、初恋の行方は?“花婿探求同盟”シリーズ。
著者情報 ベネット,サラ
 ショップ店員・事務員など様々な仕事を経て、地元のショートストーリー・コンテストで優勝。作家の道に踏みだす。デボラ・マイルズ、サラ・マッケンジー名義で多数の作品を発表。RITA賞にもノミネートされる。現在はオーストラリアのビクトリア州で、夫と成人したふたりの子どもと暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
旦 紀子
 東京生まれ。成城大学文芸学部英文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。