感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自閉症と感覚過敏 特有な世界はなぜ生まれ、どう支援すべきか?

著者名 熊谷高幸/著
出版者 新曜社
出版年月 2017.1
請求記号 378/01231/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237125612一般和書2階書庫 在庫 
2 守山3132358361一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 378/01231/
書名 自閉症と感覚過敏 特有な世界はなぜ生まれ、どう支援すべきか?
著者名 熊谷高幸/著
出版者 新曜社
出版年月 2017.1
ページ数 13,185,3p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7885-1507-9
分類 378
一般件名 自閉症   感覚
書誌種別 一般和書
内容紹介 感覚過敏と、そこから生まれるこだわりをもつ自閉症の人々は、社会生活や学習の場で、どのような困難に直面するのか。感覚過敏の意味を当人の声や独自の調査により探り、自閉症の成り立ちと支援のあり方を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p181〜185
タイトルコード 1001610090926

要旨 現存する世界最古の百科全書を完訳。驚くべき古典文化を知る無限の宝庫。日本翻訳出版文化賞に輝いた画期的訳業、復刊。
目次 第19巻 “繊維植物・菜園植物”
第20巻 菜園植物からとれる薬剤
第21巻 花と花輪の性質
第22巻 草本類の重要性
第23巻 植栽樹からとれる薬剤
第24巻 森林樹からとれる薬剤
第25巻 自生植物の性質、植物の価値


内容細目表:

1 コロッケ   5-61
2 トンカツ   63-102
3 から揚げ   103-146
4 ハムカツ   147-193
5 カレー   195-240
6 握り飯   241-287
7 エピローグ   288-300
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。