感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝銀事件裁判の謎 GHQ秘密公文書は語る

著者名 遠藤誠/著
出版者 青山館
出版年月 1986
請求記号 N3276/00215/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231788860一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3276/00215/
書名 帝銀事件裁判の謎 GHQ秘密公文書は語る
著者名 遠藤誠/著
出版者 青山館
出版年月 1986
ページ数 214p
大きさ 19cm
一般注記 巻末:帝銀事件略年譜 肖像:平沢貞通
分類 3276
一般件名 帝銀事件
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310048829

要旨 平成24年度改正で創設された本制度の概要、報告すべき資産、評価の考え方等について、100以上の具体的なQ&Aを掲載。
目次 第1章 総論
第2章 国外財産調書制度の概要
第3章 国外財産調書の提出促進策
第4章 既存の制度等との関係
第5章 要報告資産
第6章 報告の対象となる財産の所在地
第7章 国外財産の評価
第8章 情報交換
第9章 個人富裕層によるオフショア利用と当局の対応
第10章 その他
著者情報 川田 剛
 昭和17年茨城県生まれ。42年東京大学卒業。49年大阪国税局柏原税務署長。51年人事院在外研究員(南カリフォルニア大学)。53年在サンフランシスコ日本国総領事館領事。58年仙台国税局調査査察部長。62年国税庁調査査察部国際調査管理官。国税庁長官官房国際業務室長。平成6年仙台国税局長。9年国士舘大学政経学部教授。学習院大学法学部講師。税務大学校講師(国際租税セミナー特別コース)。15年國學院大學経済学部教授。16年明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。