感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

成功する!結婚式二次会・パーティー幹事と司会

著者名 粂美奈子/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2009.11
請求記号 385/00419/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230458434一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 385/00419/
書名 成功する!結婚式二次会・パーティー幹事と司会
著者名 粂美奈子/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2009.11
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8163-4785-6
分類 3854
一般件名 婚礼   司会
書誌種別 一般和書
内容紹介 幹事の段取り、司会のコツ・話し方、演出・余興・ゲームなど、結婚式の二次会やパーティーの仕切り方・盛り上げ方のツボを紹介。会のタイプ別プログラム例・司会台本例、役立つ一押しサービス&グッズも収録。
タイトルコード 1000910061646

要旨 日本文学と演劇に多大な影響を与えた井上ひさし。その活動の軌跡を、現代演劇評論の第一人者であり、井上ひさしと交流のあった著者が丹念に浮かび上がらせる。巻末には詳細な「井上ひさし年譜」を収録。
目次 第1部 作家論・作品論・人物論(神ある道化―井上ひさし論
井上ひさしのおかしな世界 ほか)
第2部 井上ひさし氏追悼(笑いの底に不条理への怒り―井上ひさし氏を悼む
「遅筆」の背後にあったもの ほか)
第3部 井上ひさし劇の劇評(牧歌的物語を風刺劇に逆転―『十一ぴきのネコ』劇評
文句なしに笑える―『日本人のへそ』(再演)劇評 ほか)
第4部 作品評・解説・書評(愛と救済のナンセンス―『ブンとフン』解説(文庫版)
愛着と批判と笑いの爆弾―『日本人のへそ』『表裏源内蛙合戦』解説(文庫版) ほか)
「井上ひさし論」余論
著者情報 扇田 昭彦
 演劇評論家。1940年、東京生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒。朝日新聞学芸部の記者、編集委員を経て、静岡文化芸術大学教授を務めた。元・国際演劇評論家協会(AICT)日本センター会長。主な著書に『現代演劇の航海』(リブロポート、芸術選奨新人賞)、『唐十郎の劇世界』(右文書院、AICT演劇評論賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。