感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トコトンやさしい再生可能エネルギーの本 (B&Tブックス)

著者名 石原顕光/著 太田健一郎/監修
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.8
請求記号 5016/00320/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236059069一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132005543一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231853074一般和書一般開架 在庫 
4 2331777702一般和書一般開架 在庫 
5 2431930391一般和書一般開架 在庫 
6 中村2531830566一般和書一般開架 在庫 
7 2731838070一般和書一般開架 在庫 
8 千種2831708892一般和書一般開架 在庫 
9 中川3031860541一般和書一般開架 貸出中 
10 守山3132044011一般和書一般開架 在庫 
11 3231932488一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332042260一般和書一般開架 在庫 
13 天白3431869266一般和書一般開架 在庫 
14 4331118986一般和書一般開架 在庫 
15 志段味4530544578一般和書一般開架 在庫 
16 徳重4630183327一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5016/00320/
書名 トコトンやさしい再生可能エネルギーの本 (B&Tブックス)
著者名 石原顕光/著   太田健一郎/監修
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名 今日からモノ知りシリーズ
ISBN 978-4-526-06929-1
分類 5016
一般件名 再生可能エネルギー
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p157
内容紹介 再生可能エネルギーへの関心と期待が高まっている。再生可能エネルギーとは何かをはじめ、風力、水力、太陽光、地熱、バイオマスエネルギー、海洋エネルギーなど個々の再生可能エネルギーの原理や現状について丁寧に解説する。
タイトルコード 1001210051838

目次 第1章 エネルギーと私たちの社会
第2章 なぜ今、再生可能エネルギーが注目されているのか
第3章 再生可能エネルギーを理解するためのキーワード
第4章 風力発電と水力発電
第5章 太陽光発電
第6章 地熱発電・バイオマスエネルギー・海洋エネルギー発電
第7章 再生可能エネルギーを評価してみよう
第8章 再生可能エネルギーを導入するために
著者情報 太田 健一郎
 1973年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。1973年東京大学工学部助手。その間、1975年より2年間、米国Kentucky大客員研究員。1979年横浜国立大学工学部助教授。1995年横浜国立大学工学部教授。2001年横浜国立大学大学院工学研究院教授。2011年横浜国立大学名誉教授・特任教授・横浜国立大学グリーン水素研究センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石原 顕光
 1993年横浜国立大学大学院工学研究科博士課程修了。1993〜2006年横浜国立大学工学部非常勤講師。1994年有限会社テクノロジカルエンカレッジメントサービス取締役。2001〜2006年科学技術振興事業団(2004年以降科学技術振興機構)研究員。2006年〜横浜国立大学グリーン水素研究センター、産学連携研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。