感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

南洋と私

書いた人の名前 寺尾紗穂/著
しゅっぱんしゃ リトルモア
しゅっぱんねんげつ 2015.8
本のきごう 2107/01044/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 瑞穂2932071935一般和書一般開架 在庫 
2 3232143945一般和書書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2107/01044/
本のだいめい 南洋と私
書いた人の名前 寺尾紗穂/著
しゅっぱんしゃ リトルモア
しゅっぱんねんげつ 2015.8
ページすう 267p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-89815-416-8
ぶんるい 21075
いっぱんけんめい 日本人(ミクロネシア在留)-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 戦争を知らない世代に届けたい声がある-。サイパン、沖縄、八丈島…。戦争の痕跡を探しもとめ、10年を費やし、生きた証言を拾いつづけたノンフィクション。『真夜中』連載に書き下ろしを加えて単行本化。
しょし・ねんぴょう 文献:p266〜267
タイトルコード 1001510038335

もくじ 第1章 レアアースっていったいなんだろう?
第2章 レアアース資源をどのように探すのか?
第3章 レアアースはどのように鉱石から取り出すの?
第4章 レアアースの精錬はどのようにするのか
第5章 都市鉱山ってなに?リサイクルできるの?
第6章 レアアースのマーケットと世界のトレーディングの実態
第7章 レアアースに含まれるトリウムの溶融塩炉原発とは
第8章 レアアースの地政学リスクとは?
ちょしゃじょうほう 藤田 和男
 東京大学名誉教授、芝浦工業大学MOT大学院(元)教授、ボランティア団体:Geo3 REScue Forum代表、1965年東京大学工学部資源開発工学科(石油専修コース)を卒業して、アラビア石油(株)に入社、30年勤務。その間1969年から4年間石油開発本場の米国テキサス大学大学院へ社費留学、石油工学博士号(PhD)を取得して石油危機が始まる直前の1973年2月帰国する。その後アラビア湾のカフジ油田に8年余り、日中石油開発(株)の渤海湾プロジェクトに2年余り、マレーシアのKL駐在代表として2年などの海外勤務計15年の海外勤務。専門は石油開発工学を主軸にした石油資源論、地球環境・エネルギー論、プロジェクト経済評価など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。