蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
都新聞 昭和17年9月<第19709号〜第19737号> 復刻版
|
著者名 |
中日新聞社/監修
|
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2021.2 |
請求記号 |
071/00002/42-9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210935839 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
071/00002/42-9 |
書名 |
都新聞 昭和17年9月<第19709号〜第19737号> 復刻版 |
著者名 |
中日新聞社/監修
|
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
43cm |
ISBN |
978-4-7601-5330-5 |
一般注記 |
原本の出版者:都新聞社 |
一般注記 |
布装 |
分類 |
071
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1002010102073 |
要旨 |
かつて団塊世代が東京圏にあふれ、郊外に大量の住宅が建てられた。それが今や、人口減少社会へと転じ、ゆくゆくは40%が空き家になるという予測も出ている。そうなれば、東京の随所にもゴーストタウンが現れるだろう。長年ローンを払い続けて手に入れたマイホームも、資産価値のない「クズ物件」となってしまう。日本の都市は、他にもさまざまな問題をはらんでいる。居場所のない中高年、結婚しない若者、単身世帯の増加…。とくに首都圏では、それらが大量に発生する。これから郊外はどうなる?住むべき街とは?不動産を最大限に活用するには?独自の意識調査などをもとに、これからの東京の都市、郊外のあり方を提言する。 |
目次 |
第1章 あなたの街がゴーストタウンになる! 第2章 発展する街・衰退する街はどこか? 第3章 団塊ジュニア以降の世代はどこに住むのか? 第4章 団塊世代は親子二世帯同居をするか? 第5章 どういう郊外が生き延びるか? 第6章 郊外をゴールドタウンにする方法 |
内容細目表:
前のページへ