感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

認知症「不可解な行動」には理由(ワケ)がある (ソフトバンク新書)

著者名 佐藤真一/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2012.8
請求記号 4937/02131/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/02131/
書名 認知症「不可解な行動」には理由(ワケ)がある (ソフトバンク新書)
著者名 佐藤真一/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2012.8
ページ数 269p
大きさ 18cm
シリーズ名 ソフトバンク新書
シリーズ巻次 202
ISBN 978-4-7973-6819-2
分類 493758
一般件名 認知症   若年認知症
書誌種別 一般和書
内容紹介 趣味に無関心になる、人ごみで立ちすくむ、人の話を聞かない…。認知症の人は、なぜあのような行動を取るのか? 認知症の人と介護する人の心と行動を、豊富な事例をもとに、心理学・人間行動学の観点から読み解く。
タイトルコード 1001210051371

要旨 なぜ認知症の人はあのような行動をとるのか。20事例でわかる「認知症の人」と「介護する人」の心。
目次 第1章 認知症の人が抱える不安、家族が抱える不安
第2章 認知症とは、いったい何なのか?
第3章 ケーススタディで理解する認知症1 認知症になると見られることが多い症状
第4章 ケーススタディで理解する認知症2 認知症が進行するにつれて現れることが多い症状
第5章 ケーススタディで理解する認知症3 認知症が重くなると目立ってくることが多い症状
第6章 認知症の原因はアルツハイマーだけではない
第7章 「ケア」と背中合わせにある「コントロール」
著者情報 佐藤 眞一
 1956年、東京都生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科臨床死生学・老年行動学研究分野教授、博士(医学)。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程、東京都老人総合研究所研究員、ドイツ連邦共和国マックスプランク人口学研究所上級客員研究員、明治学院大学心理学部教授等を経て、現職。前日本老年行動科学会会長、日本応用老年学会理事、日本認知症ケア学会評議員、日本老年社会科学会評議員等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。