感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界ウィルス戦争の真実 米中の“熱い”戦いが始まる

著者名 日高義樹/著
出版者 徳間書店
出版年月 2020.6
請求記号 3125/00301/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732329483一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3125/00301/
書名 世界ウィルス戦争の真実 米中の“熱い”戦いが始まる
著者名 日高義樹/著
出版者 徳間書店
出版年月 2020.6
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-19-865134-3
分類 31253
一般件名 アメリカ合衆国-政治・行政   アメリカ合衆国-対外関係-中国
書誌種別 一般和書
内容紹介 習近平が仕かけたウィルス戦争は、世界経済と人々の暮らしを大きく変えることになった。ワシントン在住の日高義樹が、新型コロナウィルス災害により、世界がどう変わり、これからどのような時代がやってくるのかを分析する。
タイトルコード 1002010017527

要旨 増岡敏和が生前に刊行した14冊の既刊全詩集から重複を除いた329篇と、雑誌・新聞等に発表したが詩集には未収録の詩135篇を合わせた計464編が時系列に収録されている。各詩集に収録されている序文、跋文、解説、あとがきなども収録した。
目次 1 第一詩集 風の子物語(一九五二年)
2 第二詩集 平和に生きる(一九五三年)
3 第三詩集 明日への眼(一九五六年)
4 第四詩集 戦いと挨拶(一九六一年)
5 第五詩集 未来の市民(一九六三年)
6 第六詩集 我らの中のわが歌(一九七九年)
7 第七詩集 広島の女(一九八五年)
8 第八詩集 飛ぶ種子(一九八九年)
9 第九詩集 アバンティポポロ(一九九一年)
10 第十詩集 虹の碑(原爆被爆者証言詩抄)(一九九三年)
11 第十一詩集 花なき薔薇の傍らで(原爆被爆者証言詩抄)(一九九七年)
12 第十二詩集 光の花(一九九九年)
13 第十三詩集 茜(二〇〇二年)
14 第十四詩集 永代までも言問わむ(カンタータ詩集)(二〇〇五年)
15 詩集未収録詩
16 評論


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。