感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

瞳孔の中 クルジジャノフスキイ作品集

著者名 シギズムンド・クルジジャノフスキイ/著 上田洋子/訳 秋草俊一郎/訳
出版者 松籟社
出版年月 2012.7
請求記号 983/00173/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236059994一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 983/00173/
書名 瞳孔の中 クルジジャノフスキイ作品集
著者名 シギズムンド・クルジジャノフスキイ/著   上田洋子/訳   秋草俊一郎/訳
出版者 松籟社
出版年月 2012.7
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-87984-310-4
分類 983
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:クヴァドラトゥリン 秋草俊一郎訳. しおり 瞳孔の中 上田洋子訳. 支線 秋草俊一郎訳. 噛めない肘 上田洋子訳
内容紹介 それはとてもちいさな人間で、彼女の瞳孔からじっと私を見つめている。縮小された私の相似物が、早くもそんなところまでたどり着いていたのだ-。日常的現実のひとこまから奇想の世界が現出する。全5篇を収めた短篇集。
タイトルコード 1001210048685

要旨 日常的現実のひとこまから奇想の世界が現出する。リアルかつ奇妙なイメージに快く翻弄されるうち、存在論的・認識論的な問題にまで思考は駆動されるだろう。近年、世界が「再発見」した異能の作家の短篇集。
著者情報 クルジジャノフスキイ,シギズムンド・ドミニコヴィチ
 1887‐1950。ウクライナのポーランド貴族の家庭に生まれる。キエフ大学法学部に在学中から詩やエッセーを発表。大学卒業後は弁護士助手として働くが、1917年のロシア革命で裁判制度が変わったあおりをうけて失業。以後、音楽院・演劇スタジオなどで講師として文学・演劇・音楽などの歴史と理論を教えて生活の糧を得た。1919年、短篇「ヤコービと“あたかも”」を発表して作家デビュー。活動の舞台をキエフから新首都モスクワへ移し、小説・エッセー・評論のみならず、舞台・映画シナリオ等の多岐のジャンルに渡って創作を展開。200を越える作品を残した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 洋子
 早稲田大学大学院文学研究科修了。専攻はロシア文学。現在、早稲田大学非常勤講師、専修大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋草 俊一郎
 東京大学大学院人文社会系研究科修了。専攻は比較文学、ロシア文学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。