感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

井上円了と柳田国男の妖怪学

著者名 三浦節夫/著
出版者 教育評論社
出版年月 2013.7
請求記号 147/02288/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236259636一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/02288/
書名 井上円了と柳田国男の妖怪学
著者名 三浦節夫/著
出版者 教育評論社
出版年月 2013.7
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-905706-77-9
一般注記 「日本人はなぜ妖怪を畏れるのか」(新人物往来社 2011年刊)の改題改訂
分類 1476
一般件名 妖怪
個人件名 井上円了   柳田国男
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p183〜185
内容紹介 ひとびとがまだ妖怪を深く畏れていた時代。迷信を打破して日本人を恐怖から解放した井上円了と、妖怪に対する畏怖から日本固有の民俗をさぐった柳田国男。2人の天才のまったく異なる妖怪学から日本人の精神の変遷を読む。
タイトルコード 1001310041176

要旨 「いじめられている諸君、自殺するくらいなら復讐せよ」と呼びかけ、「ハングル語なんてありません」と喝破する。天皇制・保守・革新・差別語・老後・人権などなど…現代社会の話題・問題を正面からメッタ斬り!新聞・雑誌に掲載された過激で真面な評論集。私たちの強い味方です。
目次 第1章 健全なる精神は健全なる言論に宿る(「団塊の世代」という公理系
坂東眞砂子「子猫殺し」を論ず
常識的在日論のすすめ ほか)
第2章 健全なる精神を保つために(ろうごが待てない
ゼロサン時評、ゼロヨン時評
脱靴掻痒漫筆)
第3章 健全なる精神のフットワーク(「吉本の幻像」の罪
「地震の前兆」事前にやってよ
お元気ですか、人権主義者様 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。