感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<若き帝王>堤義明がゆく 野望をビジネスにする男のすべて  (Kou business)

著者名 針木康雄/著
出版者 こう書房
出版年月 1984
請求記号 N3351-3/00734/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231845223一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3351-3/00734/
書名 <若き帝王>堤義明がゆく 野望をビジネスにする男のすべて  (Kou business)
著者名 針木康雄/著
出版者 こう書房
出版年月 1984
ページ数 231p
大きさ 19cm
シリーズ名 Kou business
ISBN 4-7696-0173-5
分類 33513
個人件名 堤義明
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310028957

要旨 変わり者のフィッツケさんが心臓発作で亡くなりました。「石のコレクションをリーコにゆずる」と遺言をのこして。ところが、お葬式の夜、フィッツケさんが大切にしていた石が盗まれてしまいます。リーコとオスカーは手がかりを追って、バルト海へ…シリーズの登場人物が総出演。幸せあふれる最終巻。ドイツで人気の三部作、感動のフィナーレ。
著者情報 シュタインヘーフェル,アンドレアス
 1962年生まれ。ドイツの児童文学作家。『リーコとオスカーともっと深い影』(岩波書店)で「ドイツ児童文学賞」をはじめ、数多くの賞を受賞。作家賞である「エーリヒ・ケストナー文学賞」を受賞し、現在もっとも期待される作家のひとりである。翻訳家としても活躍している。ヘッセン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森川 弘子
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シェッソウ,ペーター
 1953年生まれ。ドイツで最も高名なイラストレーターのひとり。ハンブルク造形大学で学び、おもに雑誌『シュピーゲル』、『シュテルン』ならびにインターネット上の雑誌『マウス通信』で活躍中。絵本作家としても評価が高く、2006年度ドイツ児童文学賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。