感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

性教育はどうして必要なんだろう? 包括的性教育をすすめるための50のQ&A

著者名 浅井春夫/編著 艮香織/編著 鶴田敦子/編著
出版者 大月書店
出版年月 2018.8
請求記号 3679/00501/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237379383一般和書1階開架 在庫 
2 守山3132425228一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3679/00501/
書名 性教育はどうして必要なんだろう? 包括的性教育をすすめるための50のQ&A
著者名 浅井春夫/編著   艮香織/編著   鶴田敦子/編著
出版者 大月書店
出版年月 2018.8
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-272-41252-5
分類 36799
一般件名 性教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 制約が大きすぎる教育現場で性教育にチャレンジするための入門書。性と家族をめぐる争点を網羅し、人権を基軸にした国際標準の性教育の要点をQ&A形式で解説する。具体的なヒントも満載。
タイトルコード 1001810041427

要旨 ママにも負けない本格レシピ。お友だちや彼にもごちそうできる。
目次 1 食べたいものからどんどんチャレンジ!みんな大好きメニュー(豚肉のしょうが焼き
ボリュームたっぷりコロッケ ほか)
2 みんなでワイワイ楽しく!季節のパーティーメニュー(おもちdeピザ
花柄太巻き ほか)
3 こんなの作れたらパパもママもびっくり!レストラン風本格メニュー(じっくり煮込んだロールキャベツ
カラフル酢豚 ほか)
4 お友だちや彼と食べたい!びっくりお弁当メニュー(ボリュームたっぷりサンドイッチ弁当
ヘルシー和風弁当 ほか)
5 甘いものだって食べたい!デザートにぴったりスイーツメニュー(ヨーグルトムース&カスタードプリン)
著者情報 平井 一代
 食品メーカーの食品開発研究員を経て、大手料理教室にて助手・講師を務める。栄養士、野菜ソムリエ、雑穀エキスパートなどの資格を生かし、現在は千葉県佐倉市にて料理教室「smile kitchen」を主宰。また、フリーペーパーなどの料理記事連載の他、企業と契約し、メニュー提案、開発なども手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。