感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タリスマン 2  嫦娥の月長石

著者名 アラン・フレウィン・ジョーンズ/著 桜井颯子/訳 永盛綾子/絵
出版者 文渓堂
出版年月 2006.09
請求記号 93/04902/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234914612じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五・四運動(1919) 中国-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N141/00006/
書名 思考心理学
著者名 ロバート・トムソン/著   島津一夫   水口礼治/共訳
出版者 誠信書房
出版年月 1964
ページ数 288p
大きさ 19cm
分類 1415
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210000810

要旨 五四運動の遺産と課題から読み解く100年の中国近現代史。
目次 第1部 衝撃(発火点 一九一九年五月四日―新しい中国の形成
二都物語―北京、上海、そして五四の世代
幸福の実験―新文化時期中国における生活と愛
孔子よ、さらば―新しい政治新しい文化)
第2部 余波(死の国―中国を覆う暗闇
明日、全世界は紅くなる―文化大革命と歪曲された五四
『醜い中国人』と「河殤」―改革と「新しい五四」
思い切ってやってみる―五四の遺産と二千年紀)
著者情報 ミッター,ラナ
 オクスフォード大学教授(現代中国の歴史と政治)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉澤 誠一郎
 東京大学大学院人文社会系研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。