蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234915213 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A37/00099/05 |
書名 |
市民の学習状況と学習志向に関する調査報告書 平成17年9月実施 生涯学習に関する市民意識調査 |
著者名 |
[名古屋市生涯学習推進センター/編]
|
出版者 |
名古屋市生涯学習推進センター
|
出版年月 |
2006.03 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
30cm |
一般注記 |
奥付のタイトル:市民の学習状況と学習志向に関する調査 |
分類 |
A379
|
一般件名 |
生涯学習
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009916035245 |
要旨 |
巨大な洞穴の天空には町があった。その町で太陽の修理を進めていた時、事故が起こった!救出のため現れた最高魔術師デミデリュスに導かれて、魔法ギャング団は“恐怖の場所”へと向かう。タラとロバン、ファブリスとモワノー、ファフニールとシルヴェールの恋が新しい局面をむかえるなか、タラの中にひそむ“黒い女王”が、タラを完全に支配してしまう。 |
著者情報 |
オドゥワン=マミコニアン,ソフィー 1961年、フランス南西部バスク地方サン=ジャン=ド=リュズ生まれ。十二歳より小説を書き始める。鼻っぱしらの強い魔術師の女の子を主人公に、さまざまな種族が暮らす“別世界(オートルモンド)”のアイデアを思いついたのが1987年。その後、物語の構想を十年以上あたため、ついに2003年、折からのファンタジーブームを追い風に、フランスで『タラ・ダンカン』第一巻を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 知子 1958年生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。フランス語翻訳家。二女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 かおり 1966年生まれ。国際基督教大学教養学部社会科学科卒業。フランス語翻訳家。一男の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ