感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武器になる状況判断力 米軍式意思決定法とOODAを併用する

著者名 上田篤盛/著
出版者 並木書房
出版年月 2022.10
請求記号 391/00882/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532375082一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

就職試験 面接法 パズル グーグル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 391/00882/
書名 武器になる状況判断力 米軍式意思決定法とOODAを併用する
著者名 上田篤盛/著
出版者 並木書房
出版年月 2022.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89063-425-5
分類 3913
一般件名 戦略   戦術   意思決定(経営管理)
書誌種別 一般和書
内容紹介 論理的思考の「米軍式意思決定法」と、直観的判断を重視する「OODA」。ビジネスを含むさまざまな場面で応用できる状況判断ツールを、情報分析のプロが平易に解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p217〜219
タイトルコード 1002210053621

要旨 世界最先鋭のクリエイティブ集団・Googleは、夢のように充実した職場環境をそなえ、その恩恵に授かる社員の採用試験では、自由回答の難問で知的能力を試す。ありきたりでない質問をしてこそ、どの企業も求めていながら、測り方を知らない資質=「革新を生む能力」をはかれるのだ。Google元面接官は言う―「面接の目的は、どこでアイデアがつきるかを見ることだ」。
目次 1 グーグルプレックスは激戦の場―超人気企業に採用されるには
2 創造力というカルト―人事の歴史、あるいはなぜ面接官は悪乗りするのか
3 ひっかかった、面食らった!―大不況はいかにして奇問珍問を流行らせたか
4 グーグルの採用システム―一三〇人の応募者からどうやって一人を選ぶのか
5 エンジニアという人種 彼らのように考えないためには―単純に考えることの大切さ
6 クセもの問題対策の手引き―面接官の隠された意図を見抜く
7 ホワイトボード利用術―図を用いて解答するコツ
8 フェルミ博士と地球外生物―一六秒以下で答えを出すには
9 割れない卵―「どのようにして」を問う問題
10 自分の頭の重さを測る―絶体絶命のときはどうするか
解答編


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。