感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新累女千種花嫁 影印  (正本写合巻集)

著者名 [河竹黙阿弥/案] [竹柴琴咲/合綴] [勝言彦/合綴]
出版者 日本芸術文化振興会
出版年月 2020.1
請求記号 91357/00049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237728605一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91357/00049/
書名 新累女千種花嫁 影印  (正本写合巻集)
著者名 [河竹黙阿弥/案]   [竹柴琴咲/合綴]   [勝言彦/合綴]
出版者 日本芸術文化振興会
出版年月 2020.1
ページ数 273p
大きさ 21cm
シリーズ名 正本写合巻集
シリーズ巻次 25
一般注記 底本:東京大学附属図書館蔵本
分類 91357
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002010034790

要旨 エントロピー、非可逆性、進化、目的性、…現代科学が語りえていない課題を、ベルクソンはどのように論じたのか。
目次 第1章 持続概念の形成と連続性の問題
第2章 力・エネルギー概念と決定論の問題
第3章 神経系(ニューロン)概念と心身問題
第4章 エントロピー概念と非可逆性(時の矢)の問題
第5章 偶然性概念と階層の問題
第6章 目的性概念と生物進化(器官の構造と機能)の問題
第7章 時空の概念と宇宙論(コスモロジー)の問題
著者情報 三宅 岳史
 1972年岡山県生まれ、2004年京都大学大学院博士後期課程思想文化学専攻哲学専修研究指導認定退学、2007年博士(文学)取得(京都大学)。現在、香川大学アーツ・サイエンス研究院(教育学部人間発達環境課程主担当)准教授。専門は、フランス哲学、エピステモロジー(科学認識論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。