感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Facebookデザインプロフェッショナルガイド

著者名 蒲生トシヒロ/ほか著 小野寺翼/ほか著 藤本壱/ほか著
出版者 マイナビ
出版年月 2012.7
請求記号 5474/02745/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236035572一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5474/02745/
書名 Facebookデザインプロフェッショナルガイド
著者名 蒲生トシヒロ/ほか著   小野寺翼/ほか著   藤本壱/ほか著
出版者 マイナビ
出版年月 2012.7
ページ数 286p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-8399-4325-7
分類 5474833
一般件名 ソーシャルネットワーキングサービス
書誌種別 一般和書
内容紹介 Facebookページの作り方から、ページの制作事例、CMSを利用したFacebookアプリの作り方、フリーで使えるFacebookアプリ、スマートフォンサイトにおける対応まで、分かりやすく解説する。
タイトルコード 1001210040821

要旨 エキスパート直伝。「Facebookのページ制作・デザイン・アプリ」を完全攻略。
目次 1 Facebookで何ができるのか(ソーシャル連係で効果をあげるために
OGPの基本と実装方法 ほか)
2 Facebookページの作成/ソーシャルプラグインの実装(Facebookページの作成
Facebookのデベロッパー登録/アプリ登録 ほか)
3 ソーシャルプラグインのデザインカスタマイズ(Like Boxのデザインをカスタマイズする
「いいね!」の数の表示をデザインする ほか)
4 Facebookアプリの使い方、作り方(Facebookのパーミッションについて
Facebookアプリ紹介 ほか)
5 Facebookページのデザイン事例(あんとみのゼロアート
TOWNTONE(タウントーン) ほか)
著者情報 蒲生 トシヒロ
 有限会社ITプロフェッショナル代表取締役。株式会社日本情報化農業研究所執行役員。Webプロデューサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野寺 翼
 株式会社メンバーズWebディレクター。複数のWeb制作会社を経て2006年1月に株式会社メンバーズ入社。大手企業サイトの運用ディレクションおよび品質管理を中心に担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 壱
 1969年兵庫県生まれ。ソフトメーカー勤務後、フリーライターとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒木 勇次郎
 プログラマー。「Movable Typeコンテスト2006」入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋葉 秀樹
 デザイナー。広告業界で20年間DTPやWebのデザイナーとして活動。グラフィックデザインから3DCGや映像なども行う中、講演活動に加えAdobe認定校にてトレーナー活動、執筆活動多数。2012年4月より外部顧問として、株式会社インヴォーグのテクニカルCTOに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。