ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0236060059 | 一般和書 | 2階開架 | パソコン | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宇川彰 押山淳 小柳義夫 杉原正顕 住明正 中村春木
環境のための数学・統計学ハンドブッ…
Frank R.…
見てわかる構造生命科学 : 生命科…
中村春木/編
応用数理ハンドブック
日本応用数理学会…
岩波講座計算科学1
宇川彰/編集,押…
エコロジーをデザインする : エコ…
山田利明/編著,…
岩波講座計算科学4
宇川彰/編集,押…
岩波講座計算科学3
宇川彰/編集,押…
岩波講座計算科学5
宇川彰/編集,押…
岩波講座計算科学別巻
宇川彰/編集,押…
岩波講座計算科学2
宇川彰/編集,押…
サステイナビリティ学5
小宮山宏/編,武…
地球惑星科学10
住明正/編集委員…
サステイナビリティ学1
小宮山宏/編,武…
サステイナビリティ学3
小宮山宏/編,武…
サステイナビリティ学4
小宮山宏/編,武…
サステイナビリティ学2
小宮山宏/編,武…
計算力学シミュレーションハンドブッ…
日本計算工学会/…
線形計算の数理
杉原正顕/著,室…
温室効果ガス貯留・固定と社会システ…
住明正/編著,島…
気候変動がわかる気象学
住明正/著
まえへ
つぎへ
情報処理 シミュレーション 金融-データ処理 疫学-データ処理 道路交通-データ処理
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
0076/05359/6 |
| 本のだいめい |
岩波講座計算科学 6 計算と社会 |
| 書いた人の名前 |
宇川彰/編集
押山淳/編集
小柳義夫/編集
|
| しゅっぱんしゃ |
岩波書店
|
| しゅっぱんねんげつ |
2012.6 |
| ページすう |
233p |
| おおきさ |
22cm |
| かんしょめい |
計算と社会 |
| ISBN |
978-4-00-011306-9 |
| ぶんるい |
0076
|
| いっぱんけんめい |
情報処理
シミュレーション
金融-データ処理
|
| 本のしゅるい |
一般和書 |
| ないようちゅうき |
文献:p227〜230 |
| ないようしょうかい |
社会現象に物理法則のような基本法則が存在し得るのか。金融市場、伝染病感染、交通渋滞といった、法則の見えにくいさまざまな社会現象に、計算機シミュレーションを援用して挑む。 |
| タイトルコード |
1001210036942 |
| ようし |
人間の意思や判断が影響する複雑な集団現象も、モデル化やシミュレーションによって、自然現象と同じように計算という手法でアプローチできる。金融市場の分析やモデル化、伝染病感染のシミュレーション、交通渋滞の原理の解明と対策など、法則の見えにくいさまざまな社会現象に、コンピュータと計算科学が挑む。 |
| もくじ |
第1章 はじめに―人間が関わる集団現象の数理(現象のモデル化 各章の概略) 第2章 金融市場―経済物理学の観点から(金融市場とは 外国為替市場 金融市場のモデル化 モデルの応用と今後の展望) 第3章 金融市場―人工市場の観点から(人工市場とは 人工市場研究の発展 人工市場のリアル化の流れ まとめ) 第4章 伝染病と流行(伝染病とは 伝染病流行のモデル 流行の周期性 空間構造とネットワーク 宿主体内での感染動態 進化と防除―ポリオ根絶計画と強毒株復帰を例に おわりに) 第5章 交通流(交通流とは 渋滞形成の数理―非対称散逸系の相転移現象 交通流の実測現象との照合 交通流を超えて―自己駆動粒子集団と流動形態の形成) |
| ちょしゃじょうほう |
杉原 正顯 東京大学大学院情報理工学系研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高安 美佐子 東京工業大学大学院総合理工学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和泉 潔 東京大学大学院工学系研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐々木 顕 総合研究大学院大学先導科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉山 雄規 名古屋大学大学院情報科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ